BLOG ブログ

追い炊き配管清掃金沢市#金沢市追い炊き配管清掃#追い炊き配管の方法

追い炊き配管掃除金沢市#金沢市追い炊き配管清掃#追い炊き配管清掃の方法

 今の所はそれ程多くはない浴室の追い炊き配管清掃の依頼ではありますが、汚れが配管の中なので全く見えない事もあって、気にならないのかもしれません。しかしお掃除した後の汚れたお湯を見ると、こんなに汚れていたのかと驚かれると思います。

お客さまのキレイなお湯のお風呂に入って頂きたいと思い、今後は積極的にご提案したいと思っております。そこで今回は追い炊き配管の構造をしって頂き、なぜ汚れるのかを知って頂きたいと思って書かせて頂きます。

追いだき配管の構造について

浴槽内のお湯を温める追いだき機能には、2つのタイプがあります。

まずは1つ穴タイプです。浴槽の中には一つだけ穴があります。そこから配管に繋がっているタイプです。これは強制循環タイプと言って配管は内側で二つに分かれています。お湯を吸い込む側と排出する側があります。最近ではこのタイプが殆どです。強制循環タイプの構造は、浴槽内のお湯を循環させる形で追い炊きをしますので、どちらかと言いますと湯温のばらつきが少ないです。また、強制循環タイプはポンプの力でお湯を吐き出しますのでお湯の勢いが強い為に、どちらかと言いますと汚れが付きにくい構造ともいえます。

二つ目は自然循環タイプです。浴槽の中に2つの穴があります。そしてそれらは別の配管につながっております。下の穴からは冷えたお湯を吸い込んで、上の穴からは温まったお湯を排出するという構造です。これは、水や冷たいお湯が底のほうに溜まりやすいという性質を利用したものです。それで自然循環タイプと呼ばれています。ただ自然循環タイプではポンプを使わずに水を送り出す為に、その分水流が弱く配管内に汚れが溜まりやすくなります。追いだきをした時には上側のお湯だけが熱くなることが多いです。

追いだき配管が汚れる原因は

追いだき配管は、冷えたお湯を吸い込んでそのお湯を温めてから浴槽内に排出します。これは強制循環タイプでも自然循環タイプでもおなじです。当然ですが吸い込んだお湯というのは人が入浴しているお湯ですので浴槽内のお湯には、水垢や皮脂汚れ、石鹸カス、または入浴剤などが含まれています。この汚れたお湯が繰り返し配管を通ることになりますので当然汚れが付着してきます。そのため、追いだきを使う頻度が増える寒い季節とか、家庭が多いご家庭では追いだき配管が汚れやすくなります。使用頻度とお湯の汚れの多さが配管の汚れの多さに比例します。入浴剤使用が出来ないという取り扱い説明書に書いてある場合もありますので注意が必要です。

追いだき配管の掃除は自分で出来るのか

追いだき配管は、ご自身でも掃除が可能かということですが、実は可能です。特別な道具や技術がなくても市販の洗剤を買ってきて洗浄することが出来ます。ではご自身でした場合とプロにお願いした場合の違いは何なのかということですが、プロの場合には専用の機材や強力な洗剤で、配管の奥まで掃除をすることが可能です。ご自身でされた場合にはお掃除した後のお湯がそれ程汚れていなかったとしたら、配管内が汚れていなかったのか、それとも汚れが落ちていなかったのか判断はできません。確認出来ない配管のなかですからね。取り敢えず以降ではご自身で出来るお掃除の方法を書いていきます。

追い炊き配管のお掃除方法

1強制循環タイプの場合

   準備するものは、強制循環タイプ専用の洗剤または過炭酸ナトリウム、ゴム手袋、スポンジ又はブラシ(フィルター掃除用)

掃除の手順

強制循環タイプの追いだき配管を掃除する際は、追いだき機能を使います。一般的な手順は以下のとおりです。

  1. 給水口の5cmほど上あたりまで水を溜める
  2. 溜めた水の中に洗剤か過炭酸ナトリウムを投入する
  3. 40度~50度の設定で追いだきをする
  4. 1時間ほど放置する
  5. 時間が経過したら5分ほど再び追いだきをする
  6. 排水してもう一度お湯を同程度まで溜める
  7. 再び5分ほど追いだきをする
  8. 排水をする
  9. フィルターを掃除して取り付ける

過酸化ナトリウムは水100Lに対し200g程度が適量です。専用の洗剤を使う場合は、商品ごとに定められた使用量を守りましょう。また、過炭酸ナトリウムは直接触れると肌荒れの原因になります。使用の際はゴム手袋を必ず着用しましょう。

キレイにするポイント

強制循環タイプの追いだき配管の掃除は、つけ置きが基本です。可能であれば最初に浴槽内に溜めるのはお湯ではなく水がおすすめです。追いだき時間が長くなるため、汚れが取れやすくなります。

また追いだきした後に放置する際には、お湯のほうがつけ置き効果が高いため、浴槽に蓋をしてできるだけ保温するようにしましょう。

掃除に使用する洗剤や過炭酸ナトリウムは、浴室内の汚れに効果的です。椅子や洗面器などを一緒につけておくと、ピカピカになります。

自然循環タイプの掃除方法

自然循環タイプの掃除で必要なものは自然循環タイプ専用の洗剤または過炭酸ナトリウム、ゴム手袋、

タオル、水道用のホース、スポンジ又はブラシ(フィルター掃除用)

掃除の手順

自然循環タイプでは、追いだき機能は使用せずに掃除をします。

一般的な手順は以下のとおりです。

  1. 下の穴(吸い込み口)にタオルを詰めてふさぐ
  2. 上の穴(吐き出し口)に洗剤か過炭酸ナトリウムを入れる
  3. 洗剤を流し込む形で用意したお湯をあふれる寸前まで注ぐ
  4. 2時間程度放置する
  5. 時間が経過したら下の穴に詰めたタオルを外す
  6. ホースかシャワーからお湯を強く出して穴の内部を洗う
  7. フィルター掃除をして取り付ける

過酸化ナトリウムは50gほどを上の穴(吐き出し口)に入れましょう。専用洗剤を使う場合は商品の使用量に従ってください。

お湯を注ぎ込む際は、ポットやヤカンを使うと入れやすいです。ホースを取り付けて流し込んでもよいでしょう。

キレイにするポイント

自然循環タイプは、追いだき機能やポンプの力を借りずに掃除をします。そのため、配管の奥に溜まっている汚れはホースやシャワーの水圧でしか落とせません。

穴の内部を洗うときは、できる限り強い水流で汚れを押し流すと効果的です。上と下の両方の穴からしっかりと流し、中の汚れを押し出してください。

追い炊き配管洗浄の頻度は月に1回が理想

追い炊き配管清掃は月に一回はお掃除するようにした方が良いです。追いだき機能をまったく使わない場合はそれ程の頻度でのお掃除は必要ありませんが、配管はお湯を吸水する配管と途中までは同じになりますので、半年に一回はした方が良いかと思います。月に1回掃除をしていれば、頻繁に追いだき機能を使うご家庭でも汚れが溜まりにくいです。掃除にかかる時間や手間も抑えられるため、こまめな掃除で負担を軽減しましょう。特に追い焚き機能を使う頻度が上がる寒い季節や、家族が多いご家庭はできるだけこまめに掃除をした方が良いです。1年以上配管の掃除を怠ってしまうと、汚れは蓄積して落ちにくくなります。忙しいと大変かもしれませんが、できるだけ数カ月に1度の頻度を意識しましょう。

こんな症状が出たら追い炊き配管が汚れているサインですので掃除をしましょう

以下のような症状が出たら、追いだき配管が汚れているサインです。早急に掃除をしないと体によくない影響が出るかもしれません。

お湯を溜めると異臭がするとかお湯に黒い粒の様な物体が浮いているとか茶色いものが浮いているとか白く濁った感じがする。

こういう症状が1つでもあったら要注意です。掃除を定期的にしていても、落としきれずに汚れが溜まっていることが考えられます。掃除頻度に関わらず、このような症状が出たらすぐに掃除をするか、プロに相談しましょう。

追いだき配管の汚れを放置するとどうなる?

追いだき配管の汚れを長い間放置していると、不快感だけでなくさまざまなデメリットが生じます。リスクを理解して、衛生的に保ちましょう。

追いだき配管に溜まった汚れは、追いだきをするときやお湯を入れるときに少しずつ剥がれてお湯に混ざります。茶色い汚れや白い濁り、黒い粒など汚れの種類によって見え方はさまざまですが、中には目には見えない汚れもあります。体を浸けるお湯に、そのようなものが混ざるのは不快です。

汚れが増えればその分お湯に浮く汚れも増えてしまうため、気持ちよく入浴するためにも追いだき配管の掃除は必須です。

レジオネラ菌に感染する恐れがある

レジオネラ菌は、水辺に生息する細菌です。消毒していない水や汚れた水で繁殖しやすく、温かいお湯を好みます。お風呂のお湯がまさに適した温度であるため、追いだき配管に汚れが溜まっていると、気付かないうちに繁殖していることがあります。

レジオネラ菌に感染すると、高熱や咳、頭痛や筋肉痛など、風邪によく似た症状が表れます。高齢者や基礎疾患のある人を始め、感染防御機能が低下している人が感染すると肺炎になる恐れもある怖い感染症です。

また、適切な抗菌薬治療を行わないと危険な状態になることもあります。決して放置できないリスクです。レジオネラ菌の対策には、配管内をキレイに保つことが有効です。こまめな掃除で発生を予防しましょう。

追い炊き配管の汚れが気になる場合にはご連絡下さい。特殊な洗剤でしっかりキレイに致します。

まとめ

追い炊き配管は月に一回程度のペースでお掃除する必要があります。毎日入浴の度に追い炊きを使用していますと、皮脂汚れが混じったお湯が配管を通る為に汚れていきます。入浴中でも雑菌は発生しますので、なるべくならば、浴槽にお湯を溜めっぱなしにしない方が衛生的です。追い炊き配管をお掃除しないと、追い炊きから排出されたお湯の中に、雑菌・皮脂汚れが混ざります。汚れが酷くなりますと健康を害する恐れがありますので定期的なお掃除が必要です。自分でお掃除することは可能ですが、しっかりとお掃除したい場合にはプロに依頼するのも一つです。

私どもでは、追い炊き配管清掃は19800円税込にて承っております。浴室のお掃除と同時の場合には3000円引きとさせて頂きます。施工時間は約2時間となります。