
マンションにお住いの方が、別の所に引っ越すとかで自分で取り付けたエアコンを引っ越しの時に取り外すことがあります。マンションには何部屋かあったとしてもその全室にエアコンが設置してある場合は殆ど無くて、大体1台か2台設置してある場合が多いです。そこでご自身でエアコンを取り付けるのですが、引っ越しの時には取り外す必要があります。
取り外したエアコンを移転先に設置する場合には引っ越しの荷物と一緒に運びますね。または次の場所で使用する必要がない場合には、中古品買取の業者に販売したり、引っ越し業者に引き取ってもらったりすると思います。
そこで新しい引っ越し先で、使用して入たエアコンを設置する場合ですが、そのまま設置すのではなくて、その前には必ずしておいた方が良いことがあります。それはエアコンのクリーニングです。設置した後でもクリーニングは出来るのですが、折角取り外したのであれば、そのタイミングでエアコンをクリーニングすると完全分解が出来ます。しかも通常の価格で完全分解クリーニングが出来るのです。
設置してからクリーニングするとなりますと、一般的なお掃除を一般的な価格ですることになってしまいます。折角取り外したエアコンですから、その前に完全分解クリーニングをしておけば良いだけです。
わたしどもでは、取り外してあるエアコンを引き取りにお伺いしてクリーニング後1週間以内にお届け致します。
遠方のお客様には宅配便で送って頂ければ、完全分解クリーニングしてから宅配便にて送らせて頂きます。
完全分解クリーニングをするという事は、エアコンの汚れを残さない新品に近い状態になるという事です。一般的なクリーニング方法では、汚れを落とせない部分がありますので、臭いが残ったりカビが残って繁殖する可能性が高くなります。
完全分解クリーニングしたとしてもその後カビが生えないという事はありませんが、エアコンを持ち帰ってクリーニングをした場合には完全に乾燥してから組み立てますので、。その時に防カビコーティングが出来ます。
防カビコーティングをエアコンのクリーニングの時に施工している業者もありますが、エアコンが乾燥していない状態で防カビ剤を塗布しても、水で流れて行ってしまいますので効果がありません。
そのような事も考えますと、エアコンを取り外した切っ掛けというのは、完全分解クリーニングを通常の料金で施工出来る絶好の機会ですので、是非利用して頂けたらと思います。
