BLOG ブログ

浴室清掃・風呂釜洗浄セット

浴室清掃と風呂釜洗浄セットのご注文を頂き伺いました。気になっている汚れを予め写真に撮って送って頂きました。その分部が割と細かい所でしたので、多分浴室のお掃除をしっかりとされていらっしゃっる方で、それでも自分で落せない汚れを取って欲しいのかと予想していたのですが、その通りでした。

お金を払ってプロに依頼するお客様は、自分では落とせない汚れが気になって何とかキレイにしたいと思っている方です。汚れが気にならない方はわざわざお金を掛けてプロに依頼することはありません。

最初に浴室をお掃除して、それから風呂釜の洗浄をします。追い炊きを使っている場合には、茶色や緑色の泡が噴出してくるのですが、泡も殆ど白い感じで、少しだけ茶色い物がありました。お聞きしますと追い炊きを殆ど使っていないとの事でした。

風呂釜洗浄は、浴槽に溜まったお湯を循環させて温め直すとう機能です。浴槽のお湯は人が湯船に浸かったお湯ですので汚れています。その汚れたお湯が配管に付着しますので、定期的にお掃除する必要があります。でも追い炊きを使っていない場合には汚れることはそれ程ありませんので、お掃除もそれ程必要ありません。

浴槽内のお湯が冷めた場合には、追い炊きを使用せずに高温足し湯を使用しますと、キレイなお湯が浴槽内に溜まりますので、本当はその方が良いと思います。

風呂釜洗浄をする時には、配管内のスケール汚れを落とす洗剤を使い、配管内の消毒をする「湯泡美」という洗剤を使用します。そして酸素系漂白剤を使用してさらにマイクロバブル発生用洗浄機を使用します。最後にはクエン酸で浴槽内のお湯を中和して排水します。追い炊き配管クリーニングは1時間から1時間半程度になります。浴室の清掃は2時間から3時間です。