
2年前に別の業者にエアコンクリーニングをしてもらったというお客様。分解してみますと、熱交換器の裏側に、前回クリーニングした時に付着したと思われる、カビの塊が付着していました。シロッコファンを外さずに洗浄しますと、シロッコファンのカビが熱交換器の裏側に飛び散ります。またファンモーターを外さずに洗浄しますと、洗剤が軸に付着して軸が錆びる事になります。エアコンクリーニングを依頼する場合にはどこまで分解するかを確認するのが良いかと思います。そういう私どもも昨年までは同じような施工をしておりました。その方法では取り切れない汚れがあると気付いて施工方法を変えました。